054-340-7422受付時間:09:00~18:00 / 定休日:土日祝

脊柱管狭窄症って何?

 

=====================================

『脊柱管狭窄症リハビリ』特設サイトはこちらから

https://shizuoka-rehabilicenter.com/脊柱管狭窄症/

是非ご覧ください✨

=====================================

 

 

 

皆さんこんにちは!

静岡リハビリセンターの前田です✨

 

 

 

 

当施設は脳梗塞脳出血後遺症の方だけでなく、パーキンソン病などの神経疾患の方脊柱管狭窄症変形性関節症などの骨・関節疾患の方整形疾患の術後リハビリなど様々な目的にてご利用いただいております。

 

 

 

本日は『脊柱管狭窄症』に関してご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 加齢に伴う症状の代表的なものとして脊柱管狭窄症があります。厚生労働省の調査では、40歳以上で脊柱管狭窄症と診断された患者様が580万人を越えていると報告されており、その数は中高年層の10人に1人の割合となります。※4では、そもそも脊柱管狭窄症とは何か?原因や症状は?について書いていこうと思います。

 

 

 

①脊柱管狭窄症とは

 脊柱管の内側にある黄色靭帯が分厚くなったり、あるいは骨そのものが変形突出したりすることで脊柱管が狭くなった状態のことを指します。 脊柱管が狭窄すると中を走る神経が圧迫されるため様々な症状を引き起こしてしまいます。

 

 脊柱管(せきちゅうかん)とは、椎骨が連なってできたトンネル状の管のことです。管の中には脳から続く脊髄神経が収まっており、脳脊髄液で満たされています。脊髄神経は腰椎部では馬尾神経や神経根になっています。下図の赤で囲ったところが脊柱管です。

 

 

 

②脊柱管狭窄症の症状

脊柱管狭窄症は神経根型、馬尾型、混合型の3つに分類され、狭窄が起こる場所によって症状が異なります。

 

🔸神経根型

主に脊柱管の外側が狭くなり、神経根が圧迫される狭窄症で最も多いタイプです。片側の殿部から足先にかけての痛みが主訴となります。

 

🔸馬尾型

 脊柱管の中心部(馬尾神経)が圧迫されるタイプです。下肢の痛みは少なく両下肢の痺れ、だるさ、ふらつきや膀胱障害(頻尿、残尿感、便秘等)などを伴う症状が主訴となります。神経根型よりも症状が重度となる場合が多いとされています。

 

🔸混合型

 神経根型と馬尾型の両方が混在したタイプです。両者を合わせた症状が主訴となります。

 

 

脊柱管狭窄症は頚椎ないし腰椎に発症することが多い疾患です。

頚椎に生じた場合には、手足のしびれや運動障害が自覚症状として現れます。例えば、お箸が使いにくい、字が書きにくい、ボタンが掛けにくいといった上肢の症状に加えて、歩きにくい、ふらつく、階段が上り下りしにくいなどの下肢の症状も出現します。

腰椎の脊柱管狭窄症では、腰から下のしびれや痛みが出現します。歩いているとお尻や足に痛みやしびれを感じ、休むと楽になる。それでまた歩くと再び痛くなるといった、間欠跛行(かんけつはこう) と呼ばれる症状がとても特徴的です。

 

 

 

 

 

 これらの変化は基本的に加齢変化ですので、ご高齢の方に多く見られます。しかし、狭窄のあるすべての人に症状が出るわけではありません。画像診断上狭窄があっても痛みやしびれなどの症状が出ない場合もあります。

 

 

 

③脊柱管狭窄症の診察

 脊柱管狭窄症の診察では、身体的所見や神経学的所見を診ます。前屈みと後ろそらしのどちらで痛みを感じるかとか、横に曲げることで脚に痛みが走らないかとか、足の温度に右と左で差がないかなどの身体所見を診ると同時に、筋肉の力や深部腱反射を確認し、皮膚の感覚を調べることで、筋力低下や麻痺がないか神経学的所見を診て、障害のレベルを診断します。

 

 

 

④脊柱管狭窄症の検査

 脊柱管狭窄症の検査としては、レントゲン、MRI、CTの画像検査を実施します。レントゲンでは、背骨全体の並びやバランス、骨の変形の程度などを見てゆきます。MRIでは、神経や椎間板が撮像されますので脊柱管狭窄の程度が最も良く確認できます。CTでは、骨の微細な構造が確認できますので、狭窄の生じている部位の状況を把握するために非常に有用とされています。

 脊柱管狭窄症は、画像検査で脊柱管狭窄が確認されたとしても、それが痛みやしびれに直接結びつくとは限りません。画像検査の結果のみで判断せず、身体・神経学的所見の結果とも照らし合わせて、本当にその画像検査の結果が痛みやしびれの原因なのかどうかを確認していく必要があります。またお薬やブロック注射、リハビリなどといった保存療法を行った上で良くならず、痛みやしびれ症状が強い場合には手術を検討される場合が多いです。症状が気になる方は専門機関で検査を受けられることをおすすめします。

次回はリハビリの適応や内容に関してご紹介させていただきます。最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

参考資料
※1: 日本整形外科学会,日本脊椎脊髄病学会.腰部脊柱管狭窄症診療ガイドライン2011,南江堂
※2: 日本整形外科学会ホームページ「腰部脊柱管狭窄症」(2019年8月参照)
※3: 紺野慎一,日本腰痛会誌 15(1):32-38,2009.
※4: 石元優々,吉田宗人.日本医事新報 (4835):26-29,2016.

 

【引用ホームページ】

◆T-performance様(https://t-performance.info

◆T-performance様『脊柱管狭窄症について』より(https://t-performance.info/single-kyosakusyo1.html )

◆前ちゃんのコンディショニングブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/maechancom

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

👇施設情報に関してはこちら👇

『施設情報Instagramはこちら』

https://www.instagram.com/shizureha.gram

『ホームページはこちら』

https://shizuoka-rehabilicenter.com/

『セルフケア・ホームエクササイズに関する情報はこちら』

https://www.instagram.com/maechan613

 

 

 

✨無料電話相談、体験実施中✨

〜完全オーダーメイドのマンツーマンリハビリ〜

 

【施設名】静岡リハビリセンター

【営業時間】9:00〜18:00

【定休日】土日祝

【場所】静岡市清水区真砂町2-33

JR清水駅前マクドナルド店のすぐ横

【FAX/TEL】054-340-7422

 

 

 

【こんな方が対象】

🍀退院後のリハビリをお探しの方

🍀もっと質の高いリハビリを受けたい方

🍀脳梗塞、脳出血の後遺症のある方

🍀パーキンソン病などの神経難病の方

🍀変形性関節症、脊柱管狭窄症などの骨・関節疾患の方

🍀整形疾患の手術後リハビリをお求めの方

🍀日常生活でお困りの方 など

是非一度お問い合わせ下さい✨

 

 

 

👇施設情報に関してはこちら👇

『静岡リハビリセンター』

https://www.instagram.com/shizureha.gram

【リハビリ専門施設『静岡リハビリセンター』】

https://shizuoka-rehabilicenter.com/

『セルフケア・ホームエクササイズに関する情報はこちら』

https://www.instagram.com/maechan613

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

疾患別ページ